本日は、塾講師のバイトをしている学生へのスーツのお話をします。まず前提として、塾講師のバイトをする場合、勤務時の服装は3パターンに分かれます。
- スーツ着用
- 白衣などの制服を着用
- 私服
の3つの分かれます。今回は、パターン1の「スーツを着用」する人のための記事です。大学にスーツを持っていく(あるいは着ていく)ことが求められます。着ていく人は問題ないのですが、持っていくタイプの学生へ、保管のポイントを述べたいと思います。論点は次の2点です。
- 「スーツを持っていくことが気にならない人へのソリューションは何か」
- 「スーツを持っていくことが気になる人へのソリューションは何か」
では始めていきます。
目次
スーツを持っていくことが気にならない人は
これには2つの解答があります。
カバンに入れて持ち運ぶパターン
1つ目は、シワにならない様にキレイにたたみ、大きめのトートバッグ、もしくは大きめのリュックに入れて持ち歩くです。持ち歩くのであれば、大きめの物入れに入れるのが一番です。逆に、小さめの鞄に押し込むとスーツやワイシャツはよれてしまい、結果、スーツの寿命が短くなります。必ず大きめのバッグまたはリュックに入れることがポイントです。また、スーツのたたみ方ですが、YOUTUBEに載っているので1回は見ておきましょう。
スーツカバーに入れて持ち運ぶパターン
2つ目は、スーツ一式をクリーニングカバーに入れて、紙袋で持ち歩くです。ただでさえ、大学の教科書を持ち歩いているので、2つも3つもバッグ類を持ち歩きたくないという人にオススメです。注意点は、必ずクリーニングカバーに入れる事です。紙袋にダイレクトに入れるのは、本当に止めましょう。紙袋って汚れている場合もあるし、何よりも雨に弱いので。
スーツを持ち運ぶが気になる人へのソリューション
これにも2つの解答があります。
大学のロッカーに入れておく
一つ目は、大学のロッカーにスーツを入れておくです。もしロッカーが与えられていて、スペースに余裕があるのであれば、入れておきましょう。シワにもなりづらいですし、手荷物も減るので。ちなみに筆者は、サークルの部屋のロッカーに空きがあったので、そこを利用していました。
塾のロッカーに入れておく
二つ目は、塾のロッカーに入れておくです。理由は大学のロッカーに入れておくケースと殆ど変わりませんが、1点だけ注意事項があります。必ず塾側に、スーツを塾のロッカーに入れてよいのかを確認しましょう。塾のロッカーに入れるということは、通勤時に私服で塾に入ることが僅かでもあるという事です。塾側は塾講師バイトの質を求めているので、スーツ以外で塾に立ち入ることを厳禁しているケースがほとんどです。無駄なお叱りを受ける前に、必ず確認してください。以上が持っていくことが気になる人へのソリューションです。
スーツの持ち選び方について
最後に、塾講師のバイトをする際のスーツの選び方について、記載しておきます。詳しくはこちらの記事にまとめてありますので、合わせて読んでみてくださいね。
まとめ
以上が筆者の経験に基づく、スーツ類を選ぶ際の目線です。スーツを着て、素晴らしい塾講師になってくださいね。
参考リンク
オススメの塾講師応募サイトはこちら