塾講師バイトをはじめようと思っても、いつからはじめるか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。「塾講師のバイトなら年中募集しているし、いつでもいいや…」と思っていると、塾講師を始めるのにベストなタイミングを逃してしまうかもしれません。塾講師のバイトをいつからはじめるか、その時期によっては「意外なメリット」があるのです。また、塾講師のバイトを始める時期が決まったら、いち早く応募に踏み切るべき理由についてもご紹介します。
目次
塾講師バイトを始めるベストタイミングTOP3
塾講師のバイトはいつから始めるのがベストなのでしょうか。塾講師を始めるのにベストなタイミングは3つあります。
3月 春期講習・新学期入学生
4月は新しい年度が始まる月です。新入生が入ってくる時期でもあります。生徒はもちろん、職場の塾講師も異動や入退職が落ち着き、一緒に働く仲間が揃ったところから始まります。
生徒も講師も打ち解けやすい
生徒とも職場の塾講師とも「お互い関係がまだできあがっていない」時期です。しかし、すでに生徒や講師同士の関係ができあがってしまっているところへ新人として入職するよりは、打ち解けやすく、関係づくりがしやすいというメリットがあります。生徒と打ち解けることで、生徒からの質問を引き出しやすくし、生徒の塾講師への信頼感や勉強のやる気向上にもつながります。
友達が作りやすい
また、個別指導であっても集団指導であっても、同じ職場の塾講師と「連携を図らなくてはいけない」場面もあります。塾講師同士の関係づくりができていると、そうした連携がスムーズに行なうことができます。
1年間を通したイベントを経験できる
もう1つのメリットとしては、4月から入職して1年経てば、1年間において「一通りのイベントが経験できる」ことです。それに伴う仕事の内容や仕事量の増減などを実際に経験することで、次年度以降も継続して塾講師のアルバイトを続ける場合に仕事の見通しがたてやすくなります。4月に働き始めるためにも、3月には求人に応募することをおすすめします。
7月 夏期講習
夏期講習は塾にとっても、生徒にとっても特に力を入れて取り組む講習です。夏期講習は、夏休みが始まる7月下旬から、夏休みが終わる8月下旬にかけて行われます。夏期講習は、通塾生だけでなく夏期講習のみを受講する生徒も多いのが特徴です。
短期の塾講師でお試ししてみる価値あり
そのため、「塾講師の人手が不足する時期」でもあります。この時期は塾講師の求人数も増え、短期の塾講師バイトの募集も出てきます。気になる塾があれば塾の雰囲気を探るのにまずは短期で入職し、働きやすければ長期バイトとして雇用してもらえるよう交渉してもよいでしょう。
夜だけでなく、昼も働ける
また、夏期講習は夏休み中に行われるので、普段は16時から22時しか授業がない学習塾も昼の12時頃から開校するところが多くなります。夜間に働くのは難しいけれど塾講師のバイトをしたい主婦や、普段は夕方からバイトをしていて、夏休み中だけ昼間もバイトを掛け持ちしたい大学生にはおすすめの時期です。
11月 冬季講習
冬季講習は12月の冬休み頃に行われることが多いです。
受験前に慌てて通いだす
冬季講習の時期には受験生の部活動も終わっており、夏期講習には来なかった生徒も参加したり、受験を意識して駆け込み的に参加する生徒もいます。そのため、人手が足らず、塾講師のバイトを募集する塾もあります。
短期でやってみたい人におすすめ
塾によっては年末年始返上でバイトをする覚悟はいるものの、夏期講習と同様に、短期でバイトしたい人や、気になっていた塾の様子を探りたい人、昼間に塾講師のバイトをした人はチャンスです。
早めに応募して、講習前に研修を終わらせておく
夏期講習にもいえることですが、受講生の募集を締め切ったあとすぐに講習する講師の編成が組まれることがあります。確実に講習を担当させてもらうためには、「講習が行われる前の月には応募したい」です。
応募して2週間後から働き始める
塾講師の求人に応募して採用された場合、「2週間後くらいから働き始める」ことになるパターンが多いです。塾講師の求人に応募しても、すぐに採用試験や面接が受けられるとは限りません。
どうして?
まずは、採用試験や面接のためにスケジュールを塾側が調整する必要があります。採用試験と面接を同時に行う塾もありますが、採用試験と面接が別の日程で行われる塾もあります。採用試験の採点で合否判定を出すのにも数日かかるでしょうし、そこから面接の日程を調整…としていると応募から1週間前後はかかるとみておいたほうがよいでしょう。
即採用されることは難しい
採用試験や面接をクリアして採用が決まっても「明日から来てね」ということは、よほど人材が不足していないか、小さな規模のフランクな塾でない限りほとんどありません。働き始めるまでにも数日~1週間かかると想定しておきましょう。採用試験や面接で1週間程度、採用後の勤務開始日までの1週間程度、合計で2週間程度ですね。
結局、いつから始めるべき?
塾講師をいつからはじめるか自分にとってベストなタイミングが決まったら、「すぐに応募に取り掛かる」べきです。応募から実際に働き始めるまで2週間程度かかることから、始めたい時期に応募したところで出遅れてしまう可能性があります。
求人が打ち切られることに注意しよう
また、自分よりも先に他の人が応募して採用された場合、「求人自体が打ち切られる」こともあります。特に、人手不足の場合は塾側も早く人材を確保したいので、早く応募した人が採用に有利になります。求人がでたらすぐにでも応募しなければ、採用試験や面接すら受けられないかもしれません。もし、行事や他のバイトなどで都合が悪い日などがある場合でも、初勤務日を遅らせたり勤務初月だけは都合の悪い日を休ませてもらったり、面接でいくらでも交渉する余地があります。まずは採用試験や面接を受けるためにも、いかに早く求人に応募するかは重要なポイントです。
参考リンク
オススメの塾講師応募サイトはこちら